こんにちは!
自己効力感を高めるコーチ Lamaです。
主に子育て世代の
ワークライフバランスに役立つ
コーチング情報を発信しています。
コーチングに関する記事は
主に私が発行しているメルマガの内容を
加筆修正したものをバックナンバーとして掲載しております。
よかったらメルマガ登録もお願いします(^^)
あなたは
リーダーシップって
特別な人にしか与えられていない才能
だと思いますか?
私はそう思っていました。
私、子供の頃は
結構学級委員とかに
積極的になるタイプだったのですが、
大人になってからは
「私なんて」という感じで
手を挙げられなくなっていました。
そんな気持ちがちょっと変化する
きっかけになった動画があります。
上半身裸の男性がノリノリで
踊り始めます。
この段階だとこの人は
ただの「変な人」です。
ここに一人加わります。
一緒に踊り続けると
次々に加わる人が増えて
ついには
「踊ってないほうがおかしい」くらいの
状態になりみんなが踊る\( ‘ω’)/
Derek Siversという著述家が
解説している3分ほどの動画ですが、
ムーブメントが
どのように出来ていくかという点が
とても分かりやすく解説されているので
よかったらぜひ見てみてください。
私の中でのリーダーって
人をどんどん引っ張る力のある
才能に満ちた人
というイメージでしたが、
自分がいかに優れているか
を示すのではなく、
対等な存在としてフォロワーを温かく迎える姿勢
ということにポイントがあるのが意外でした。
私が発信しているメルマガも
毎週2回、セルフコーチングができる
アイディアや情報発信をしていますが
積極的に勧誘しなくても
どんどん輪が広がっていく
そんなムーブメントに少しずつなっている
といいなーと思います(^^)
メルマガ読者限定特典もご用意していますので
ぜひチェックしてみてください♡
今日の質問
あなたにとって
リーダはどんな存在ですか?
自分がリーダーになった時、
どんなことを意識していますか?
読んでいただきありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てれば嬉しいです(^^)
Photo by Markus Spiske on Unsplash
