海外生活

【住んでいる人が勧める】中国でLINEなどを見る方法

こんにちは

広告
スポンサーリンク

元帰国子女、元留学生、元駐在員、ついに駐妻のLamaです。

今は中国で2人の子供を育てています。

 

日本に帰ると、よく心配されるのはこんな話。

中国ではLINEとかFacebook見れないんでしょ??
lama
lama
LINE、FacebookどころかGoogle検索とか日本で使うアプリの大抵は使えないんだけど、見る方法はあるよ

ということで、Lamaの使っている通信ツール紹介します。

VPNを使う

中国では普通のネット接続では海外のインターネットサービスはほとんど使えません。

そこでVPNを使います。

VPNって何?

最近フリーWi-Fiスポットでのセキュリティの話や、在宅勤務の際に社内LANにアクセスするためなどで聞いたことがあるかもしれませんが、要は得体の知れないインターネット空間に自分専用のトンネルを通って目的のサイトを見たり、データを送ったりすることができるサービスです。(私の理解あってるかな??^^;)

中国はサイバー空間上に「万里の長城」(Great fire wall)を置いていて、外の情報が見られないようになっているので、この長城を突破するためのトンネルが必要になります。

それがVPNです。

VPNがあれば基本的に日本と同じもの見たりを使うことができます。

Youtube、Twitter、インスタ、gmailも使えますし、Lamaのブログもこれで書いています。

 

無料・有料いろいろありますが…

中国でも使えるVPNは無料のものを含めて沢山のサービスがあります。

が、全人代など大きな会議の前や、天安門事件の周年記念日など、政治的にセンシティブな時期を中心に無料のものはやはり使えなくなる頻度が高いように感じます。

(個人の感想です)

その中で、現在Lamaが使っているのはセカイVPNです。

こちらは有料で月1000円かかりますが、中国でストレスフリーのインターネット生活が送れるメリットは大きい!

北京で生活して1年半ほどですが、ネットが見られない!!という周囲の人の悲鳴の中、Lamaは大丈夫(^^)ということが何度もありました。

Lamaが駐在中は英語のVPNサービスを使っていましたが、こちらは日本語でサービスをやっていて接続もボタン一つで簡単です。



1契約で同時に3台というのも絶妙で、ネットを利用するメンバーが夫婦のみという場合はまず困ることはありません。

(子供が大きくなったら困るな…)

ということで、セカイVPNおすすめしておきます。

契約初月から2か月は無料のようです 🙂

日本の携帯どうしてる?

実は、Lamaは日本の携帯はキープしています。

欧米圏に駐在する同期とかは大概日本の携帯は解約して赴任していたけど、中国にいると日本が近いので頻繁に帰る機会があるので使う頻度も多いです。

その都度番号が変わる煩雑さや、レンタルの手間やらであたふたしたくないので、キャリアの最低限の料金プランで契約をキープしています。

中国では基本日本携帯はローミングさせず、機内モードでWi-Fiとつなぎ、VPNでいろいろ見ています。

周りの奥様達を見ているとSIM2枚を1台にまとめている方の方が多いのですが、Lamaのご主人は全然無頓着で、Lama自身もそんなことは知らず、こっちに来た時に型落ちのiphoneを買って、中国携帯と日本携帯の2台持ちで使っています。

日本で中古のSIMフリーiphoneを買っておいて、旦那様にSIMカードだけ準備してもらえば着したその日から中国で携帯が使えるようになります。

今中国では本当にスマホがないと何もできないので、すぐに携帯開通させられるようにご主人にお願いしておいてくださいね。

奥様もしくはご主人がこちらの方面に明るい方であれば、1台にまとめる方向で検討してもよいかもしれません(^^)

ということで、ネットは北京で有料VPNを使っていれば快適に使えます。

経験上、新疆ウィグル自治区ではさすがの有料VPNすら使えませんでした。

外国人やそもそも海外旅行もしょっちゅうしている人が多い地域ではこういう措置をとっているのかもしれません。

いろいろ複雑です。

 

分からないことはあまり書けないので、今日はこの辺で。

詳しくは周りの有識者に確認してくださいねー。

 

読んでいただきありがとうございます。

このブログがあなたのお役に立てれば嬉しいです(^^)

Photo by Webaroo.com.au on Unsplash

広告
スポンサーリンク
ネイティブ講師のオンライン英会話EF Englishtown
こちらの記事もおすすめ