100点満点の人生、というのは終わってみないと分からないかもしれませんが、私は毎日100点に近づく努力を積み重ねていくことが、その結果につながるんじゃないかなと感じています。
幸せだー(^^)
もう最高!
イェーイ!
みたいな感じを100点としたら今日は何点くらいつきそうですか?
この1週間は何点だったでしょうか?
いきなり点数をつけようと思っても結構難しいので、まず自分に何があれば100点になるんだろう?と好奇心を持って問いかけてみてください。
私の場合は、その日やらなければいけないことが片付いて、余った時間で自分のやりたいこともできたら100点なんじゃないかなと思いました。
でも、書いてみると分かりますがこれだけじゃつまらないですね(^^;)
人生にはサプライズも必要だし、実はあの時はつらかったけれど今の私があるのもその時の経験があるからこそ、という振り返って分かるポジティブな経験もありますよね。
そして幸せを感じる感覚も様々。
今より収入が1000万円増えたら、買えるものの選択肢が増えて楽しいかもしれないけれど、失うかもしれないという不安が出るかもしれません。
体の不調が治ったり、職場の人間関係が改善したら、確かに嬉しい、けれど期待が大きすぎて叶わなかったときに余計がっかりしてしまうこともあるかもしれません。
いかがですか?
あなたならではの100点満点のリストをまず作ってみてください。
このリストでまずわかることは、あなたが何に価値を置いているか、ということ。
私にとっての価値は健康や家族、ベストを尽くすべきという思いや色々な場所に行ったり体験をしたいという欲求。
もしかしたら、あなたの価値観は私と全然違うかもしれません。
全くの他人であれば、いろんな価値観があっていいよね、と寛容でいられるのですが、家族や職場のメンバーなど、自分と近い人間関係の相手だと許容することが途端に難しくなります。
大切な価値観や頑張りたいと思う力の入れどころが自分と違うと、違う価値観を持った誰かがする行動が不可解だと感じるはずです。
もしかしたら、そこで相手が間違っているとか、分かっていないとか、判断の材料にしてしまうことがあるかもしれません。
でも、これはあくまで自分にとっての「大事なものリスト」だと自覚することが大切なポイント。
自分の価値観と違うけれど、人は皆自分の幸せのためにそれぞれの価値観の中で一生懸命生きているんだと思うと、相手にやさしい気持ちになれそうですね。
さて、それでは、あなたの100点満点の状態はイメージできましたか?
では100点に辿り着いていない課題リストが浮かびますか?
大きな課題ひとつでしょうか?
細かい小さな課題がいっぱいあるのでしょうか?
できたらその課題リストの中に自分がやらなきゃ、とかすぐ解決しなければ、とか自分が全て背負っているという思い込みが混ざっていないかもチェックしてくださいね。
コーチとしてクライアントさんに関わっていると、家族の悩みや、職場の誰かの行動など、自分がコントロールできる範囲の外のことを悩んでいたり、何とかしたいと思っている方がとても多いということに気づきます。
自分が行動することで解決できるとか、責任を持てる範囲を明確にすると大分課題リストが圧縮されてストレス量が変わってきます。
仕事が遅い同僚、スマホに夢中な子供など、心配しても叱っても、変わらないんですよね。
残念ながら、他人の行動や反応は変えられないし、あなたの課題ではありません。
変えられるのは、あなた自身の行動だけ。
自分の行動や声掛けでできることは何だろう?と考えてみてください。
ここまでで、肩に乗った荷物を降ろしてみるとちょっと楽になりませんか?
さて100点に近づくのはいつにしましょうか?
明日から行動することも、今は考えない/行動しない、それも一つの選択です。
今どうにもならないからといって私はダメだ〜ってがっかりしないでくださいね。
時間をかけた方が良いことだってたくさんあります。
そして「人に頼む」というのも行動力!
私自身、人に頼むのが苦手なので、選択肢自体が浮かばないのですが、意外と自分から切り離せることだったりします。
以前フルタイムで働いていた時に家の散らかり具合で夫とぶつかり、子供に対してもピリピリしていましたが、週1回のハウスキーピングをお願いするようになって、かなり心に余裕が生まれました。
どこの業者にお願いするのか調べたり、最初のお願いの仕方など、手間がかかることはありましたが、その後はお金と精神的な安定と綺麗に整った家を交換したわけですから、私にとっては十分価値ある行動でした。
100点に近づくため明日から意識的に行動を選ぶことができたらそれでもう100点です(^^)