こんにちは!
広告
自己効力感を高めるコーチ Lamaです。
主に子育て世代の
ワークライフバランスに役立つ
コーチング情報を発信しています。
コーチングに関する記事は
主に私が発行しているメルマガの内容を
加筆修正したものをバックナンバーとして掲載しております。
よかったらメルマガ登録もお願いします(^^)
娘は今年新1年生。
3月中頃からの暖かさと雨で
桜も散ってしまい、
その日の天気は肌寒い曇り空。
父兄は教室の様子も見られず、
式だけであっさり終了でした。
そんな中でも
コロナがまたぶり返している中で
無事入学式に参加できたこと、
桜が終わるほど暖かい春だったこと、
マスク姿の写真も
きっと
忘れられない思い出に
なるんじゃないかと感じました(^^)
誰もが知っている逸話で
ニュートンは
リンゴが木から落ちるのを見て
万有引力の法則をひらめいた
というのがあります。
この大発見
実はペストの流行で
大学が封鎖されてしまったため
ニュートンが故郷戻り、
休暇を取っていた時のことだそうです。
(微分積分の構想も同時期)
不謹慎かもしれませんが、
社会が混乱に陥っている中
ニュートンが
物理学や数学の歴史が変わるような
イノベーションをもたらしたように、
今回のコロナも
色々な形でイノベーションの種が
まかれているように感じました。
これしかできなかった、
と考えるよりも、
これはできた、
という方向から見てみると
新しい発見があるかもしれません♪
◆今日の質問◆
つらい経験から
得たものがあるとしたら
それは何でしょうか?
得たものがあるとしたら
それは何でしょうか?
読んでいただきありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てれば嬉しいです(^^)
Photo by K. Mitch Hodge on Unsplash
広告