
8割以上のクライアントが
初回コーチングで既に変化を実感!!
<初回セッション後アンケート>
Q. コーチングを受けて変化はありましたか?

コーチって何??
『コーチ』という言葉を聞かれたことがありますか?
きっと多くの人にとって、スポーツの世界で活躍する『コーチ』には、なじみがあるのではないでしょうか?
元々コーチングは1970年代にテニスのコーチをしていたアメリカのティモシー・ギャルウェイがうまくなる選手とそうでない選手で何が違うのか?という気づきが出発点で始まったものですが、スポーツのコーチといわゆるコーチングは違います。
スポーツのコーチは練習メニューを考案したり、試合に際して対戦相手を分析し、それに応じた戦略を練り、選手と共有したり指導をします。
一方、コーチは指導しません。
コーチングではクライアント自身が進みたい方向に焦点を当てます。そこに向かうために必要なプロセスとして、クライアントと目標を共有し、ありのままのクライアントを承認し、フィードバックをすることを通じて、クライアントの発する言葉だけでなく、心の奥底に埋もれた感情・葛藤・ありたい姿を引き出します。
唯一スポーツのコーチとの共通点は『コーチ』はあくまでも伴走者だという一点です。
一度しかないあなたの大切な人生。
そこに寄り添う『コーチ』がいてもいいのではないでしょうか?

なぜコーチなのか?
そうなんです。
多分皆さん自分が何か問題に直面したとき、それを身近な誰かに話をされると思います。
友達や職場の同僚に愚痴を言ったりしてすっきりすることもあるはずです。
では何が違うのか、具体的に比較してみましょう。
友達 | コーチ | |
相談方法 | 都合が合い次第話したり、好きな時にLINEやメールを送って相談する | 事前に予定を決めて、zoomなどで話す |
聞くスタイル | 相手の気分・興味次第で対応が適当だったり、話を聞いて欲しかったのに逆にダメ出しや説教をされたり、雑談になる可能性もあり | セッションでテーマを決めて、コーチはありのままのクライアントを尊重するので、自分の気持ちを正直に話せる |
相談内容 | 深刻な話題は相手を選ぶ必要がある
相談相手が秘密を守らないリスクがある |
安心・安全の場が確保されており、どんな秘密も話せる |
費用 | 無料 | 1回あたり数千円から数万円 |
効果 | テーマを決めても話題が逸れる可能性がある
相手も同じように話す時間が必要なので、時間当たりの密度が薄い その人なりのアドバイスが受けられるが、自分に合うかどうかは分からない |
セッション内でテーマについて気づきがあったり、自分なりの結論を見出すことができる
自分が決めた結論なので、納得性がある コーチに報告できるよう、次回までに行動するモチベーションが湧く |
実はすぐに相談できる友達や同僚は、あなたの話をそのまま聞くのではなく、自分の価値観のフィルターを通じて聞いています。
また、人は話を聞くよりも話をするほうが好きな人が大半です。
だから結論が的を得なかったり、相談しようと思ったはずなのに、逆に相手の話を聞く羽目になるということも往々にして起こるのです。
その点コーチは、傾聴やありのままに存在を見る訓練を受けているので、クライアント自身のペースで話したいテーマを深く掘り下げていくことができるのです。
忙しい人ほどコーチが必要な3つの理由
家族も仕事も充実し、夢も叶えることができるとしたら
「使命(=mission)」という言葉の語源をご存知でしょうか?
ミッションの語源はラテン語で「送る」などを意味する mittere です。その昔、キリスト教の礼拝の終わりに、司教が「Ite, missa est.(行きなさい、解散する)」と告げる習慣があったことから(missa est は受動完了形)、この表現が「神の言葉を送り届けよ」と解釈されるようになりました。ゆえにmission は「伝道」の意味を表すようになったのです。
神の言葉を伝える「伝道」という語源から、今は与えられた重大な任務、自分に課せられた尊いつとめという意味で用いられています。
まさに「命を使う」にふさわしいあなたの「使命」は何でしょうか?
間違いなく、毎日『疲れた…』とため息をついたり、職場でささくれ立った人間関係に悩んだり、家族にイライラしたりすることではないはずです。
人生には大きな節目があります。
進学や就職は年齢とともにレールに乗って、その後結婚したり、子供が産まれたりした方もいらっしゃるかもしれません。
その都度、自分の置かれている状況も変化しながら、周囲の環境や人間関係も大きく変わっていきます。
あなた以外誰一人として同じ経験をし、同じ環境に囲まれている人はいないのです。
だからこそ、答えは外に求めるのではなく、自らへの「問いかけ」で求めていくべきではないでしょうか?
ひょっとしたら、青い鳥の寓話のように、もうあなたは答えを手にしていることに気づくことになるかもしれません。

一つだけ約束してください
コーチングを受けていただくために一つだけ条件があります
それは、あなた自身が変化することに100%責任を持っていただくこと。
コーチだけではあなたの人生を変えることはできません。
あなたが変わりたいと願い、それを実現するために行動できるかが全てです。
コーチはあなたを全力でサポートしてそのゴールに向かうために伴走します。
🎀ゴールテープは自分が切る🎀
そう心が決まったらぜひお申し込みください!
私自身、思い通りにならない子育てやキャリアに不安を感じていた時にコーチングと出会い、人生が変わりました。
それはコーチのいうことを聞いたから変わったのではなく、自分が経験したプラスとマイナスすべての出来事が価値あるもので、それがすべて起こったからこそ今の私があるということに気づいたことに他なりません。
あなたもきっとコーチングという名の自己対話を通じて、本当の自分が見えてくるはずです。
殻をやぶることは少し勇気がいることかもしれません。
ただ、その外には無限の可能性が広がっているということは私自身が経験を通してお話しできるとおもいます。
愛する家族と大切な時間を過ごしたい、仕事で充実したキャリアを作っていきたい、自分の可能性をもっと広げたい、どの願いも諦めることなく叶うとどうなるか、一緒にこの先を見に行ってみませんか?
***
ここまで読んでお申込みいただいた方に、特典として有料セッション修了1か月後にフォローアップセッション1回(1時間)を無料でプレゼントさせていただきます。
この特典は本年6月末日までとさせていただきますので、ぜひこの機会にお申込みください。